Dにおいてもらっている前車(E84)から私物を引き上げさせていただきました。
![]() |
次車(黒F48)と前車(白E84) |
①すぐに前面カメラだけ設置、電源はシガーソケットから給電。
BMWというか輸入車は、シガーソケットが常時電源らしい。
バッテリー上がりを防ぐため、運転時のみシガーソケットに挿入。
②(3日後)シガー電源をやめてヒューズBOXから給電
③(さらに1週間後)後方カメラも設置
※実は②と③の間に交差点でぶつけられました。つけててよかったドラレコです。
前カメラだけでもついていたおかげで、こちらの責任はほぼなくなりそう。
トルクス10m x 5箇所で グローブボックスを外す |
エンジンOFFで切れるヒューズを探して配線 |
駐車録画用の配線を購入しようか迷ったが、そもそも駐車録画必要か?
バッテリーに負荷がかかるため、設置見送り。