突然の異常事態発生。(X1 E84)
 |
走行が安定しない? |
 |
オーバーヒート? |
 |
パンク? |
 |
エアバッグ、シートベルト異常? |
 |
ブレーキ故障?
|
という異常事態が次々と発生し、ワイパーも勝手に動き出す始末。
あとウィンカーもつかなくなり、速度が(体感)10km/時くらいしか出ない。
ハザードがかろうじて機能しているので、直進だけで走って、
安全なところへ止めました。
オイルフィルターまわりからオイルが漏れ出しているのはわかっていて、
近々なおしてもらおうと思っていたがそれが原因か。
あとは4年前にオルタネーターを交換してもらったがそこか、
確かディーラー工場でなかなか入院枠が取れず、
ちょっと怪しげな一般の整備工場にお願いしてた記憶が。
 |
エンジンルーム見てもわかるわけもなく。 ただ、これだけいろいろ起きたら、 むしろ原因は1箇所だろうと。
|
 |
MyCarly(Carly for BMW)で念のため確認。 いろいろメッセージが出てきたが、電気系統か? |
 |
いずれにせよ、自分でなおせないので、 保険会社にロードサービスをよんでもらう。 レッカー先は自分で選べます。 タクシー帰宅も出してもらえて、 荷物が多かったのでたいへん助かりました。 大人の保険さん、ありがとうです。
|
 |
後日Dで見てもらいましたが、 やはりオルタネータ交換。 |
 |
オイルフィルタハウジングのオイル漏れも修理する。 オルタとは因果関係なし。 |
 |
パッキン(ガスケット)が硬化して破損 E84とかE90のあるあるらしい。 |
 |
こちらは想定外のエンジントップ部分の変形 ここからもオイルリーク |
 |
エンジン開けるならついでにスパークプラグも交換 |
1週間の入院が終わりました。
家族が他の車両の運転は怖いというので、もうしばらく乗り続けるための修理でした。
ディーラー工場さん、ありがとうございました。
これで完了かと思ったのですが、、、、。
テレビと外部音声に切り替えができなくなり、
バックモニタも見えなくなってしまいました。
再び、ディーラーに日帰りの短期入院。
CICドライブをリセットしてしまい、
インターフェースに切り替わらなくなってしまったが、
社外品のためなおせないとのこと。
さて何とかなおせないか調べてみます。(←いまココ)
・・・次回に続く(予定)
------------------------------------------------------------------
後日談、、、
メーカー(株)エイタック様の窓口に問い合わせたところ、
工場で確認させて欲しいとのことでした。(とても丁寧で好感度大)
工場で見てもらう前提でやり取りさせていただいたところ、
突然インターフェース(外部音源)が入るようになりました。
引き続きワンセグテレビには繋がらないものの、
外部音源が使えれば、それで十分かということで、
この件は終わりにしました。